院長からのメッセージ

   

診察風景2(修正後).jpg

 こんにちは。自由が丘松原医院内科皮ふ科院長の小柳です。

ここ自由が丘の地で子供さんからお年寄りまで様々な年代の方の診療をはじめて5年になります。

 

私は医学部を卒業して約40年になりますが、一般病院で内科の診療をする傍ら、過疎地の診療所で乳児から高齢者まで、生活習慣病(高血圧、糖尿病、脂質異常症)、循環器・呼吸器・消化器内科、小児科、皮膚科、小外科、整形外科疾患、不眠・メンタル不調、訪問診療、職業病など、幅広い分野の総合診療・初期診療に20年以上関わってきました。

 

どこか何か体調が悪いときに気軽に受診していただける敷居が低いクリニックですので、まずは拝見させていただき、私が治療できる疾患は適切に治療し、私の診療守備範囲を超えている病態については適切な医療機関にご紹介させて頂いています。

 

病気の診断には、レントゲンや心電図、呼吸機能検査、腹部のエコー検査はもちろんのこと、心臓のエコー検査を診断に取り入れているのは、街のクリニックとしては少し珍しいかもしれません。

 

ご要望の多い乳幼児の診療では、各種予防接種をはじめ、急な発熱や風邪、腹痛などの診療にお応えしています。

保険外の自由診療では、AGAやEDの診療、生活の質を向上させる目的で、保険診療で証明されている薬効を応用した、ダイエット外来、アンチエイジング外来、体力・疲労回復の処方も行っておりますのでご相談ください。

 

他の医療機関にかかったけれども、風邪がなかなか治らない、検査で異常なしと言われたが症状が良くならない、コロナ後に体調が戻らないなど、原因がわかりにくい病態についても診療を受け付けていますのでお気軽にお越しください。


年末年始を除く毎日(土曜日は午後5時まで、水・日・祝日は午前のみ)診療しておりますので、お気軽にお電話ください。
(
03-5701-6777)


東京ドクターズのインタビュー記事

〜 日記 〜

 

松原医院 院長  小柳敏彦

 

 

<院長プロフィール> ---------------
東京生まれ
駒場東邦高校卒

出身大学:大分医科大学(現在の大分大学医学部)
趣味:作曲、読書、電子工作、投資(株式/FX/暗号通貨)、プログラミング、料理

 ----------------------------------------------------------------------

    IT企業社長の顔も持つ音楽大好き多趣味の医師です

~職歴~
大分県医療生活協同組合 大分健生病院 副院長
大分県医療生活協同組合 竹田診療所 所長
都立駒込病院 肝臓内科
大分県医療生活協同組合 みなはる生協クリニック 所長
大分労働衛生管理センター
大分東部病院
大分岡病院
---------------------------------

院長のサイトはコチラ↓

ブログ〜町医者の独り言

tossy's music box